-
💡 SNS用プロフ
自分がされて嫌な事(≒受け入れづらいもの) を予め表明しておくことは、
周囲に対する一つの誠実さである …と、長いSNS歴を経て思うようになりました
- 😋 趣味嗜好
- デレマス 全年齢 & R-18 どちらも扱います。 ナチュラルにデレドル達へ劣情を向けるため、
- お絵かき 全年齢 と R-18 のどちらも
- プログラミング ドメインTOPページ から、制作物と技術ブログにアクセスできます
- 😭 現思想的に、以下の方と距離を取ることがあります (ミュート/ブロック/被フォロー削除 等)
- 生成AIイラストを継続的に投稿する方
- それらをRT(RP)する方 ( 指摘言及 , 手描き誤認は別 )
- いわゆる リク厨 と呼ばれる印象を受ける方 ※ フォロー相手が自ら募っている場合は別
- 会話キャッチボール・対人距離感が著しく合わない方
- 🚫 距離を取る行為(フォロー削除等)に関して
男性向け R-18への立ち回りに強い苦手意識を感じる方とは相性が悪いかもしれません orz
序列 : [1]高森藍子(担当,古参) / [2]藤原肇(担当) / [3]以下、複数の子がふわふわとしてます
( 3,4 は、主にお絵かき配信界隈で悪目立ちする層を長く見てきているので、念のため…程度に捉えていただければ )
「その人が嫌いだから」というより「××をしていたので」との 切り分け意識をなるべく持つようにしています。
裏を返せば、××部分を解消すれば距離を取る理由が薄まるので、
「なしてミュトブロしたん?」等の疑問・解除要望などあれば、別SNS側のDM等📨でお気軽にお伝えください。
覚えている限りは理由を示せたり、解除できるかと思います。
( ケンカ腰や非難的な切り口で無い限りは、自分なりの誠実対応を心掛けるようにしています )
これらは「悪気無く相手の地雷を踏み抜き、弁解の余地なく一方的にキレられる/嫌われるような理不尽さを味わわせたくない」
…という思いからのご案内としています。 -
💬 Twitter
-
💬 Twitter (𝕏) ✨ @packetroom ✨
- 投稿
投稿に関する全般(ツイート,リプ,RT,いいね)を、不定期で削除/解除しています。
なるべく内輪グループ感っぽさを出さない様にしていますが、自ジャンルの話は沢山します。
絡みなし・F外の方であっても、パブサ等で目に付いた 0RT ツイを引っ張ってくる…とかはワリとよくやります
( 「誰コイツ?」って多くの方に思われてそう。 すみません )投稿した作品の無断利用(勿論AIを含む)は禁止しています。
打診があれば、DM等でお問い合わせください
- フォロー等
フォロバは基本的にしていません。 ガッカリさせたらごめんなさい
10年前後絡んでるフォロワーさんすらフォロバしないという変な状態に凝り固まってしまいました
- コミュニケーション
絵投稿に対する感想系リプ(ツリー)への反応は 諸事情で原則控えていますが、
その他の雑ポストへ話しかけられた場合は普通に対応するよう心がけています。
( ※ 感想リプ系は 結果的に無視する形になっています… ションボリされた方はすみません
決して感想リプが迷惑という訳ではありません むしろ嬉しいです )
いいね返し?等もほぼできませんが、通知でよく見かける方は「見てくれてるんやな」と伝わっています ✨
何かあれば、ライブ配信上で絡んでいただけるのが現状一番うれしいです
- 振る舞い等
「物腰丁寧気味に振舞うと舐められやすい + モヤってる事があっても言い出しにくい」
という過去経験則のもと、昨今は「やや愛想悪目 + 意思表示も重視」スタイルでやらせてもろてます、ご容赦!
-
💬 Twitter (𝕏) ✨ @packetroom ✨
-
🧭 その他 外部サイト
-
✉️ コンタクト先
-
🕕 そのほか
その他 当人に関する情報は、ドメインTOPページから探って頂ければ。